成長期のスポーツキッズの身体のメンテナンスは欠かせません。
なぜなら、急速に増加する成長ホルモンは時にはカラダに負担をかけることもあります。
また、許容量を超えたハードなトレーニングは筋肉にダメージを与え、パフォーマンスを下げてしまします。
子どもにとって、一番身近な親がベストな状態を把握し、維持できるようなケアを身につけおくことがとても大切なのです。
一つの方法としては就寝前のアロママッサージです。
この方法は筋肉の疲れをとるだけではなく、心のケアとしても素晴らしい効果を発揮します。
マッサージで、親に触れられることは、加護されているという安心感をもたらし、環境の変化やホルモンバランスが変化する時に生じる不安感を解消します。親に愛されているという満足感は、何事にも自信を持って挑むことが出来るようになるものです。
多感な時期には、親に素直になれないお子さんも多いですから、なるべく早めにマッサージの習慣をつけておくと、その時期に無駄なエネルギーを使わずに過ごすことができるでしょう。
マザーアースのキッズマッサージは、幼児、低学年、中学年、高学年と年齢別のメンテナンス方法を学んでいただけます。
- アロママッサージ・・・アロマ・シアバターを使用し、各パーツのマッサージを実践
- ストレッチ・・・・・・マッサージと組み合わせて行うとより効果的です
- リハビリテーション・・怪我の後に行うトリートメントは再発防止に欠かせません
- 食育・・・・・・・・・スポーツ栄養素学を簡単に理解し、年齢に応じたメニュー作り。
その他より詳しく学びたい方はパーソナルトレーニング法や、メンテナンス方法を学ぶ個人レッスンもございます。
☆親子deマッサージ お子さんとママorパパが一緒に学べます
- 入門講座:初めてマッサージする際の注意点、禁忌事項、簡単なベーシックなマッサージ
- 初級講座:目的・部位別アロママッサージで、疲労物質を取り除きます
- 中級講座:ベーシックなマッサージを習得された方にストレッチを合わせて筋肉をより深くほぐす方法
- 上級講座:捻挫の後、成長痛などの痛みを緩和させる方法や再発防止になる筋力トレーニング法
☆キッズサポート ママorパパが成長期の子どもを内面からサポートする方法
- 食とこころ:食とこころの関係を理解すると、どんなメニューが子供に合っているかが分かります
- 食育講座 :スポーツ栄養学が良く分かり、試合前のコンディションづくりに生かせます。
グループセミナー 11名〜20名迄 (不定期開催) 90分 2,500円 *表示料金(消費税込み)はおひとり様の料金です。
*15名以上から出張セミナーも可能です。(出張費5000円、交通費別)ミニグループセミナー 5名〜10名迄 (不定期開催) 60分 2,500円 *表示料金(消費税込み)はおひとり様の料金です。
*5名以上から出張セミナーも可能です。(出張費5,000円、交通費別)
小さなお子さんがいるご家庭にお勧め!チームメイトやお友達を集めて自宅で学べます。
★親子deマッサージには1人1畳分の広さが必要となります。パーソナルセミナー 1名or親子 (不定期開催) 60分 6,000円